みつば工房
皆様こんにちは! みつば工房利用者MとKです('ω')♡ 11/23(木)に、ガーデンズ千早さんで行われた ちはや文化祭 with あべこべキャンプ の販売会に私たちみつば工房利用者が接客作業として参加しました! 屋外の出店であり、天気や風の心配をしていましたが、 …
皆様こんにちは、みつば工房利用者のKとHです。 年末に近づいて来ましたね(*'▽') みつば工房では、今年も来年度のしめ縄作成を行なっております。 今回は、そのしめ縄作業について紹介したいと思います。!(^^)! まず、しめ縄作業は、花材集めからはじまりま…
こんにちは。 みつば工房のWとMです 今日は、28日に行った販売会と余暇イベントについてのブログです。 10月28日、喫茶みらいさんのハロウィンイベントに 出店させていただきました。 みつば工房の他に、ハンドメイド雑貨店・手作りお菓子のお店・フェイスペ…
皆様こんにちは、みつば工房利用者Kです。 10月19日(木)、10月20日(金)に JR千早駅コンコースにて販売会を行いました 販売会初日はお天気にも恵まれ、風も心地よい販売会日和でした。 今回の販売会は、人気のランタン、ボトルフラワー、サシェ、クリスマスリ…
こんにちは! みつば工房利用者の T(2号)です。 今日はミニスワッグ作りについてご紹介したいと思います! まず始めに、 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ミニスワッグとは…… ドライフラワーで作った小さな壁掛け出来る飾り…
皆様こんにちはみつば工房利用者Kです。 先日、希樹屋の4周年記念イベントのボウリング大会参加終了後に みつば工房の余暇イベントで昼食会を行いました。 この昼食会の場所は、利用者のTさんが事前に色々なお店を調べてくれた候補の中で、多数決を取り定食…
みなさんこんにちは! みつば工房利用者のTです!! 今回は水引~梅結び制作~の作業についてご紹介します✨ まず水引とは、お正月のしめ縄や祝儀袋に使われている 飾り紐の事です。 それを使って作る梅結び。古くから縁起物とされる梅。 梅のカタチは固く結…
こんにちは、みつば工房利用者Kです!!! 8月になりました!!!夏本番ですね!!! 今回は7月30日にトヨタハートフルプラザで行われた夏祭りを紹介したいと思います。 今回のトヨタでの夏祭りでは、みつば工房を合わせて3店舗の作業所が出店をしてい…
みなさんこんにちは! 果樹の家・果樹の家/東第2・みつば工房の田村です(^^♪ 先日、福岡市植物園(ボタニカルライフスクエア)で開催された「一人一花"チェルシーフラワーショーへの道"市民報告会」に希樹屋の今奈良代表・みつば工房スタッフで参加させてい…
皆さんこんにちは❣ 暑い日が続いていますがお元気にお過ごしでしょうか? みつば工房・利用者のTです! 今回はランタン制作の様子についてご紹介いたします! まず当店で作成しているランタンとは ドライフラワーなどの入った可愛らしいキャンドルのような…
皆様こんにちは! みつば工房利用者のTです。 今回は7月1日にオープンされたセレクトショップ「Bloom」への 商品の作成と納品した様子をお伝えいたします まず、納品する商品として、 フローリストさん指導の下、利用者みんなで ミニスワッグとランタンを作…
みなさまこんにちは! みつば工房の利用者Tです♪ 今回は「ノベルティー制作」の様子を紹介いたします この度、7月30日(日)のイベント出店時にノベルティーとして配る、 小さな花束の制作をしました。 沢山あるドライフラワーの中から四種類のお花を選…
みなさんこんにちはみつば工房利用者のT&Tです。 今回は植物採集と地域のゴミ拾いの活動について紹介します! この日は、1台の車にメンバー6人とスタッフ2人の計8人で、新宮町のとある川沿いに向かいました。 みんなでの屋外作業は久しぶりでワクワクしてい…
こんにちは みつば工房利用者Kです。今回は、植物採取について投稿します! 先日、パンパスをドライフラワーにするべく、香椎浜イオン前の公園に植物採取に行ってきました! パンパスは、誰もが見たことがあると思います。一見猫じゃらしの様に見える植物で…
一人一花運動園芸店に行って来ました こんにちは、みつば工房利用者Kです。 先日、みつば工房のスタッフと利用者で、一人一花運動のプランターに植える苗を買いに園芸店に行きました。 みつば工房では、一人一花運動に参加しています。 一人一花運動とは? …
こんにちは みつば工房利用者Kです。 今回は、みつば工房での作業内容を紹介します。 今回はSNS作業についてです。 SNS作業と言っても、KIJUブロや、Instagramや、リタリコなどがあります。 KIJUブロは、みつば工房や、みつば工房と隣接しているグループホー…
皆様こんにちは。 みつば工房利用者Kです。 今日はみつば工房の作業内容について紹介したいと思います!! まずは、ボタニカルキャンドルのレイアウトです。 レイアウトとは、専用の型の間にドライフラワーを入れる作業です。 幅が狭く、花材が壊れないよう…
【グランドハイアット福岡様にて販売会見学の感想】 皆様こんにちは(^^)/❤ メンバーのNTです! 今回は販売会の見学に行ってまいりました。 メンバー、スタッフを含めて5人で車で販売会場へ向かい、 行きは道が少し混んでいて50分近くかかりました グラン…
皆様こんにちは暖かくなって過ごしやすい季節になりましたね!^ - ^ みつば工房の利用者のKです 3月26日から4月1日までの期間、喫茶みらいさんのさくらフェアにみつば工房の商品を出店しております。 私達利用者もさくらフェアに是非行って見たいと思い初日…
みなさまこんにちは。 みつば工房利用者のTです 今回は,月に一度行っている メンバーミーティングの様子をご紹介いたします❗️ メンバーミーティングでは, 私達、利用者が司会進行と書記をして、 「作業スケジュール」や「販売会」のこと、 「ルールについ…
皆様こんにちは! みつば工房利用者のYです。 先日、「第26回手づくりフェアin九州」に見学に行ってきました。 見学はワークショップや古布ゾーンや企業ブース SELPゾーンなど様々な分野で、学ぶことが出来ました。 ゾーンによっては、接客時の言葉使いがフ…
皆さんこんにちは(^^♪ 長年狙っていたスニーカーを最近購入し気分が上がっている田村です。 晴れた日はそのスニーカーを履いてウキウキしておりますが、それ以上に気分が上がる事がありました♪ 既にタイトルでネタバレしておりますが...(笑) そうです!…
こんにちはみつば工房利用者j &kです。 先日、地域貢献活動の一貫でゴミ拾いをしました。 この日は10年に一度の大寒波で雪⛄❄️が散らつき冷え込む日でした。 寒い日でしたがゴンちゃん(希樹屋の看板犬)を連れて街の清掃活動に取り組みました。 ゴミ拾いをし…
こんにちは、みつば工房利用者KとKです。 新年明けましておめでとうございます 先日、余暇イベントで、みつば工房スタッフと利用者で 香椎宮に初詣に行って来ました。 香椎宮に到着後、手を清めて、二礼二拍手一礼だよね!と確認しながらお参りしました ( ´∀…
皆様、こんにちは みつば工房のK &Kです 先日、余暇イベントで 海の中道海浜公園に行ってきました キレイに色づいた紅葉の中で昼食をとりました✨ その足元には木の実や鈴なりになっているどんぐり があり、テンションが上がりました 食後にみんなで花材を拾…
皆様こんにちは! みつば工房利用者Kとスタッフ中野です(*´꒳`*)☘ 先日、読売新聞にみつば工房が掲載されました! 11月30日読売新聞 夕刊 10ページ 「花」を通した仕事は、下準備や細かな作業など大変な事もありますが、それ以上にお花の可愛らしさ、より良…
こんにちは(^-^) ☆利用者のMとKです!!!☆ 先日11月5日(土)に(#^.^#) 『第一回 ENJOY TOWN トリアス久山 〜地域で支える福祉〜』 というタイトルの福祉と他業種の第一回コラボイベントに出店しました✨(#^.^#)!!! 各事業所さんの手作り製品や一般の飲食店…
皆様、こんにちは! みつば工房☘️スタッフの中野です(*'ω'*) みつば工房の余暇活動の内容が気になる!とのお問い合わせや、お声をいただいたので、 本日はみつば工房の余暇活動についてご紹介させていただきます みつば工房店舗にもデイスプレイされているこ…
こんにちは(≧▽≦)みつば工房♣のKです!(*^▽^*) 今回は 「福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん」にて『グッド・アクティビティフェスティバル』 が開催され私達利用者も参加してきました! みつば工房♣は、10月1日(土)にマルシェ発表&ワークシ…
みなさんこんにちは(*‘ω‘ *)! みつば工房利用者のTとKです。 今回は私たちが利用するみつば工房のスタッフさんたち への 突撃インタビュー パート3です! 今回はいったい誰にインタビューするのでしょうか!? さあ、行ってみましょう!!ページはそのま…