KIJUブロ

希樹屋の公式ブログです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【みつば工房】下原子供会の子供たちと交流会、ワークショップを行いました!

皆様こんにちは! 大好きなお餅がたくさん食べれるお正月が近づき、お正月太りを恐れているみつば工房スタッフ中野です(*´꒳`*) 見出しにあります通り、 先日下原子供会の子供達がクリスマス会でみつば工房に来られガラスフラワーのワークショップと交流会を…

【ぶどうの樹】カフェディナー☕

年の瀬のご多忙の折、本年も残りわずかとなりました。 皆様年末はいかがお過ごしでしょうか?(^^ こんにちわ、ぶどうの樹の久場(くば)です 今日は、12月に行ったカフェイベントの様子をお届けしたいと思います! 場所は大人気レストラン 【うふふ】になり…

【ももの樹】🍠🍠🍠芋掘り&スイートポテトづくり行いました🍠🍠🍠

こんにちは すももの樹の田中です。 プランターで育てたさつま芋の収穫 そして調理を行いました スイートポテト 僕自身も知らなかったのですが さつま芋ってプランターでも作れるんですね 驚きです さつま芋はGHの入居されている方が育ててくださり 11月初旬…

【ぶどうの樹】焼肉🔥🍖

師走を迎え何かと慌ただしい時期、 冬の寒気が身にしみる頃となりました。 気づけばもう今年もあと数日です…! 朝、布団から出るのがおっくうな今日この頃ですが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか? こんにちわ!ぶどうの樹の久場です! ぶどうの樹…

【みつば工房】県議会の販売会に参加してきました!

こんにちは みつば工房の利用者Tです 今回は販売会について、ご紹介したいと思います 先日12月2日、県庁にて開催された「まごころ販売会」に参加してきました。 当日は同じB型作業所の皆さんがたくさん集まっての販売会となっており、 一般のお客様も含め県…

【びわの樹】Xmas🎄2024

ジングルベルジングルベル(^^♪鈴がなる~ こんばんわ~サンタクロースはいるはず!クリスマス大好きびわの樹土谷です! いやぁ~この季節がまたまたやってまいりましたねぇ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° たまらなくワクワクしちゃうのはわたくしだけでしょうか??? 今回…

【よつば工房】クリスマス会を盛り上げよう🎄

みなさまこんにちは(^^♪ よつば工房の大神です★ ♬もういくつ寝るとお正月~♬ 2024年も、もうすぐ終わりますね。みなさんどんな一年でしたか? さて、よつば工房では、1年の締めくくりとして昨年同様、クリスマス会を行いました。 ちなみに昨年の記事は…

【びわの樹】防災センター体験&豪華夕食会🥩💕

みなさん こんにちは (^^)/ 数日前にブログデビューしました。びわの樹の日丸(ひまる)です。 11月30日に防災センターに体験と夕食に ホテルでの豪華会席と1日楽しみました~ 防災センター体験 福岡リーセントホテル豪華夕食会 防災センター体験 まず…

【ふたば工房】ふたばのクリスマス会’24🎄

メリークリスマス! ふたば工房の押本です(^0^) 2024年も残すところ、1週間となりました 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房は、先日クリスマス会を開きました! 今年も、 「地域交流」、「社会資源の活用」をテーマに開催しています。 会場は、昨…

【よつば工房】楽しいクリスマス会🎅✨

皆さんこんにちはよつば工房利用者のMです 相変わらず寒い日々が続きますが、風邪など引かれていませんか? 街中はクリスマスのイルミネーションから、段々とお正月の飾りつけに変わってきましたね さて、今回は12月23日に行われたよつば工房でのクリス…

【希樹屋】🎅Happy Merry Christmas🎅

みなさま、Happy Marry Christmas☆です! コンビニにちいかわのXmasケーキが売っており欲しかったけど買えなかった希樹屋の今奈良です。 みなさま今年のXmasも楽しんでいますでしょうか? 希樹屋では各事業所で様々なXmasの催しを行っていますので是非ご覧く…

【よつば工房】地域の餅つき大会に遊びにいきました😋

皆さんこんにちはよつば工房の池内です☺ 12月もあとわずかです急激に寒くなりインフルエンザも流行しだしました 手洗いうがい、乾燥対策など自分達で出来るところは気を付けていきたいですね! さてさて、よつば工房の近くにこんな貼り紙が・・❔ 何だろうと…

【よつば工房】メンバー様にインタビュー🎤♬

皆さんこんにちはよつば工房の池内です⛄ 本格的に寒くなってきて、お布団から出るのがおっくうに・・・最近は毎朝お布団と格闘しております❄ それでもよつば工房は今日も元気です!! 最近ふと、【メンバー様から見たよつば工房の魅力ってなんだろう?】と思…

みつば工房 天神で販売会✨

こんにちは。 みつば工房 岩辺です✨ 今回は先日行われた販売会のご報告です。 12月7日・8日の2日間、天神のソラリアプラザにて販売会を行いました。 普段、天神で出店する機会はなかなかいただけないので スタッフも利用者もワクワクした気持ちで準備を行い…

【びわの樹】体験入居募集中🏠

皆さん お元気ですか! インフルエンザが流行っていますね 湿度が気になる今日この頃(60%が理想です!) サプライズプレゼント担当を終え ようやくホッとできた びわの樹の 看護師 小栁です(^○^) 日丸さんの誕生会の記事を見ていただけるとつながります(…

【ふたば工房】ふたば・クリスマスコンサート‘24!🎄

皆さま、こんにちは。 ふたば工房の押本です(^0^) 気づけば、12月! あっという間に一年を終えようとしています。 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房は、先日恒例のクリスマスコンサートを行いました 今年も昨年度につづき、 運動療育センター「…

【びわの樹】誕生日会🎂✨

皆さんはじめまして‍♀️‍♀️ びわの樹に5月より入職しています。 日丸(ひまる)です。どうぞ宜しくお願い致します!! 11月24日 女性棟フロア 誕生日会の様子です✨ とりあえず、みんなで 乾杯~~ 誕生日の利用者さんは、主役のはずですが…… 食事の盛り付け…

【ももの樹】外部イベント参加『つくしんぼ祭り』

皆さま、ご無沙汰しております。 ももの樹 早野です。 先日、ももの樹の利用者様が通所している事業所「つくし学園」の催し 『つくしんぼ祭り』を見学して来ました。 今回は、その模様を少しだけ共有させて頂きたいと思います。 入り口付近では、お巡りさん…

【希樹屋】従業員マニュアルテスト

みなさまこんにちは! 相変わらず乾燥の季節になると免疫が低下し喉を傷めやすくなる今奈良です。 今回は、希樹屋の支援技術の結晶!「利用者支援マニュアル 従業員テスト」についてお知らせいたします。 利用者支援マニュアルとは。 業務に対する姿勢や、支…

【希樹屋】第三者委員会の開催報告(苦情解決員会)

こんにちは 果樹の家/早良 (苦情解決員会)の山川です。 師走(12月)を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしですか。 今回は、希樹屋の取組みの1つ 苦情解決委員会での「第三者委員会」についてご紹介します。 ※苦情解決制度(苦情…

【よつば工房】冬の動物園に行ったことはありますか?🐯🦁🐻✨

皆さんこんにちはよつば工房の池内です! もうすっかり冬になりましたね!❄ 街中のキラキラ光るイルミネーションに心躍ると同時に今年もあとわずかだという事を実感しております✨ この時期になると毎年、やり残したことはないかとバタバタとしてしまいます …

【みかんの樹】空室のご紹介🏠🐕

みなさまこんにちはー(*´Д`) 果樹の家の沖田です。 師走になり忙しい日々をお過ごしかと思いますが、リフレッシュしながら過ごされていますか? 沖田は先日、もう何年振り?というくらい久しぶりにキャナルシティに行きました。 特に目的はなかったのですが…

【りんごの樹】買い物同行についての紹介。

いつもkijuブロをご覧くださりありがとうございます。果樹の家りんごの樹の松永です。 今回は買い物同行について紹介致します。 りんごの樹では事前に申告してもらえば、必要に応じてスタッフが日程調整し買い物同行を行っています。 いつもは社用車を使って…