2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ご無沙汰しております。 先日のブログにもありましたが、福岡市東区内の3ホームは統合となり kijublo.kijuya.co.jp 【果樹の家/東】となっての初の投稿ですが、KIJUブロには度々登場していた 沖田です。(●´ω`●)コンゴモヨロシクオネガイイタシマス 今後はみかんの樹やりん…
皆様、こんにちは!ももの樹の井上です。今月の外食イベントとして ステーキハウステキサスさんへ行きました! 利用者様みんな笑顔です! 美味しそうです!見てるだけでお腹が空いてきます。( ´艸`) 普段の食事ではお箸を使って食べてますからお肉にナイフ…
皆様こんにちは!ももの樹の井上です。昨年の11月にB棟利用者様とスタッフが一緒に植えた金魚草が大きく育ちました。 綺麗に成長しました。 金魚草の花ビラを見ると本当に金魚に似ています!( ´艸`) 皆様、起こし頂いた際は是非ご覧ください。 空室状況 (4…
新年度、少しずつ落ち着いてきたころ。 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房の西原です(^0^) 新年度ということで、前回は あらためて、ふたば工房の魅力をお伝えしました。 kijublo.kijuya.co.jp 今回は、新年度になり ふたばミュージアムの画伯が1…
みなさまこんにちは! みつば工房スタッフ 古原です! さて、見出しにあります通り 先日、みつば工房では余暇活動としてお花見を行いました 場所は、飯塚市にあります 大将陣公園にいってきました!! 実は今回のお花見の場所の設定ですが、、 みつば工房を…
こんにちは。みつば工房の岩辺です 4月16日(水)~4月18日(金)博多駅前マルシェに参加してきました! 少し前まで肌寒かったのがうそのように晴れて とっても気持ちの良いお天気の中販売を行うことができました。 今回参加したのは、オーガニックデイズさ…
4月! 新年度となりました。 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房の西原です(^0^) ふたば工房も、昨年秋で6年目を迎えておりますが、 kijublo.kijuya.co.jp せっかくの新年度ですから あらためて、ふたば工房の魅力をお伝えします。 先ずは、ふたば…
こんにちは!花も団子も大好き! ぶどうの樹の田邉です! スーツが初々しい大学生や新社会人、ぴかぴかのランドセルを背負った小学生達がたくさんいて今年度もスタートしたなと実感がわきますね! ぶどうの樹では4月のイベントでお花見をしました!! ぶどう…
いつもKIJUブロをご覧下さりありがとうございます。 果樹の家東の松永でございます。 今回のブログは関係者の皆様へ報告とお知らせについてです。 R7年4月より果樹の家(りんごの樹、みかんの樹)が、果樹の家/東第2(びわの樹)と統合する事になりました。 …
みなさま、こんにちはよつば工房の大神です。 4月の入学シーズンを終え、ピカピカのランドセルの新一年生や、真新しい制服姿の中高生の初々しい姿を目にする今日この頃です よつば工房も新年度が始まりましたが、毎日複数の企業から請け負っている色々な作…
皆さんこんにちは よつば工房の永田です(*'ω'*) 今年は、桜を見れる期間が長いですね 皆さんはお花見に行かれましたか? よつば工房では、先日近くの西部運動公園に行ってきました✨ 天候がとても良く暖かくて、お花見日和でした(❁´◡`❁) まずは、桜の木の下で…
みつば工房 福岡フラワーショー
こんにちは!ぶどうの樹の穴井です!! 今月ぶどうの樹B棟の利用者様にお誕生日の方がいらっしゃいました!! おめでたいです ぶどうの樹では誕生日の月には誕生日を迎える方のリクエストをもとに夕食やケーキ、誕生日プレゼントを準備しています。 私達も喜…
こんにちは!ぶどうの樹の田邉です!! 気温が上がったり、下がったり体調管理が大変ですね! 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 3月は現場スタッフから、利用者様へ「虐待の種類」や「相談窓口」などを説明する[虐待研修を]行いました! 私達スタッフは日常…