こんにちは。ぶどうの樹の小川🍇です。
ぶどうの樹で行なっている支援の一つに
「服薬管理」
がありますが、その内容についてご紹介します!
ぶどうの樹では
本人様、ご家族の意向や特性を配慮して、
お薬を預かり管理もしくは自己管理の方法を取っております。
そして、服用時には飲み忘れ等が起こらないよう目視確認を行っています!👀
お薬を自己管理といっても、
1日分の自己管理、1週間分の自己管理、完全な自己管理と
個々人に合わせた方法をとっているんです。
そして、入居後しばらくは預かり管理であった利用者様にも
段階的にお薬の管理方法のステップアップを提案しています🔥
『グループホームの生活に慣れてきたし、お薬の管理もチャレンジしてみようかな!』
『将来的には一人暮らしを目指したいから自己管理できるようにしたい!』
という方、しっかりと応援させて頂きます♪
当初の預かり管理から、1週間自己管理の練習に取り組んでいる方も多く、
👆実際にお薬カレンダーを活用しながら、ご自身でお薬をセット、管理している利用者様の様子です💊
出来ることが増えると自信にもつながりますね!
それでは👍
👇空室状況👇
~ぶどうの樹 空室情報~
ぶどうの樹A1(男性):1室 ※体験受付中
ぶどうの樹A2(女性):2室 ※体験受付中
ぶどうの樹B1(男性):0室
ぶどうの樹B2(男性):0室
ぶどうの樹C1(女性):0室
ぶどうの樹C2(女性):0室
※男女共に空室時のスムーズなご案内ができるよう「待機」も可能です!
お問い合せ先:TEL092-710-3239 藤本・久場