KIJUブロ

希樹屋の公式ブログです。

【よつば工房】丸タグリボン結び作業のご紹介

みなさま、こんにちは😀 よつば工房の大神です。

 

5月も半ばになりましたね。

昼間は25℃を超える夏日🌞の日もあり、紫外線対策、熱中症対策など気をつけてまいりましょう👍

 

 

本日は、よつば工房で行っている作業をご紹介します。

 

よつば工房は色んな企業様から内職作業を請け負っているのですが、その一つ

 

福岡市東区にあります、

【Sunday Morning Factory 株式会社】さんから頂いている作業です。

 

企業ホームページはこちら👇

Sunday Morning Factory 株式会社

 

オーガニックコットンを使用したベビー服👶ブランドなどを展開するアパレルの企業さんです👚

 

素敵なデザインで肌触りも良さそうな、プレゼント🎁にも最適な商品をたくさん取り扱っておられますよ🎵

 

 

今回、紹介するのは【丸タグリボン結び】作業です。

 

この丸タグは赤ちゃんのスリーパーにつける商品タグです。

 

 

まずは1袋100枚入っている丸タグを汚れがないか、印字に問題ないかなど確認しながら25枚ずつに仕分けます。

 

 

次に、ロール状のリボンを型紙に合わせて、決められた長さに25本ハサミでカットします✂

 

 

仕分けた丸タグ25枚とリボン25本を1セットとして一緒に袋に入れておきます。



次にリボンの結び付けです。

丸タグの穴にリボンの端を通して、リボンの両端を揃えてから結び目を作ります。

 

 

結び目の先は5~7㎜程度と短く仕上げます。

 

結び目の先の長さが不揃いであったり、ほつれていたりしたら、ハサミでカットして整えます。

 

結び目を丸タグの裏に回して完成です✨

 

 

丸タグとリボンを25個分で仕分けておくことで、丸タグが2枚重なったままリボンを結びつけることなどのミスがないように、25個分1セットで仕分けておくことでミスの防止にも繋がります💡

 

手先を使う細かい作業ですが、この作業が得意なメンバー様はポイントとして、

「結び目の先の長さを調節して、結び目がキュッと小さくなるように気をつけています」と教えてくださいました♪

 

また、結ぶのが苦手という方には、丸タグの仕分けやリボンのカットのみをお任せするなど工程を分けながら進めることもあります😌

 

どの作業もそうですが、お客様の手に渡るもの、一つずつ丁寧に取り組むことを心がけています🍀

〖Sunday Morning Factory 株式会社〗さんからは、他の作業も請け負っておりますので、その作業はまたの機会に(❁´◡`❁)

 

Sunday Morning Factoryさん、いつもありがとうございます💖

 

よつば工房では見学・体験随時受けつけております。

是非、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/

 

TEL:092-407-0120

メール:yotsuba@kijuya.co.jp

担当:池内・大神