皆様こんにちは!
びわの樹の田村です。
暖かい陽気が続いており外で過ごすのも気持ちが良い季節ですね🌸
私事ですが、
釣りが趣味で毎朝こんな良い天気なら仕事に行かずに釣りに行きたいなー🎣と思いながらも真面目に仕事をしております!!(笑)
本日は、びわの樹スタッフの取組みについてご紹介させて頂きます😊
希樹屋では毎月各事業所毎でスタッフMTGを実施しております。
スタッフMTGでは利用者様の支援に関する事や業務の効率化について、悩みや不安の共有、研修などの様々な事柄について話し合いを実施しております📝
びわの樹アルバイト・パートスタッフより、昨年避難訓練を実施し避難経路・避難場所の理解は出来たが、
・非常持ち出し袋の中身が現実的な内容なのか?
・実際に直ぐに持ち出せるのか?
といった意見を頂き、ハッとさせられたと共にいくら準備が万全でも機能しなければ意味が無いという基本的な事を改めて気付かされました💦
それだけではなく、リストの見直しマニュアル以外の細々とした不足品の購入、設置場所の見直し等の意見をくれたスタッフの方々で連携し実施。
今月のびわの樹スタッフMTGで他のスタッフへの周知を実施してくれました✨
今年度の非常災害対策計画の一つにカセットコンロの使用の実践等といった具体的な内容の訓練等も盛り込み実践していく予定です!
このようにスタッフ一人ひとりが利用者支援や業務の見直しについて能動的に考え相談、実践をしてくれており大変有難く利用者様・ご家族様、関係各所の皆様に対しても質の高いサービス提供に努めていると自信を持ってお伝え出来ます😊!!
今後も利用者やその家族の方々のより良い暮らしの為に最高の障害福祉サービスを提供出来るようスタッフ一同尽力して参ります✨