皆さん、こんにちは!みつば工房スタッフの古原です。 6月に入り、いよいよ梅雨の季節となりましたね☔ 雨の日が続きますが、 しっとりとした風景の中に咲くお花たちを見るとどこか癒されます。 さて、最近のみつば工房の作業内容を3つご紹介します! まず1つ…
みなさま、こんにちはヾ(●´∇`●)ノ 果樹の家/東の沖田です⟡.· りんごの樹の利用者さまたちとお出かけしました目的地は《志賀島》 目的は… 【ドライブとステーキ】です 福岡市市長が志賀島の地域の観光振興のために志賀島橋を含めた1.2kmの道路にあった電柱を…
こんにちはみつば工房の岩辺です。 段々と暑くなってきましたが、皆さん体調崩していませんか? 今日は、【みつば工房見学会】について告知をします♪ 最近嬉しいことに「事業所の見学をさせてください」といったお問い合わせが増えています。これまで、見学…
みなさま、こんにちは よつば工房の大神です。 よつば工房では、新規の企業様からの作業のご依頼もあり、毎日様々な作業に取り組んでおります 本日の内容は先月もご紹介しましたが、 福岡市東区にあります、 【Sunday Morning Factory 株式会社】さんから頂…
6月! こんなに朝晩冷えこむ6月は初めてです 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房の西原です(^0^) さて、6月にはいった途端に梅雨入りが発表されました。 そんな中、つかの間の晴れ間に、 ふたば工房はバスケ大会を開催しました! 年に1回は、開催…
そろそろ梅雨入りも近いようですが・・・みなさま如何おすごしでしょうか? こんにちは!ブログはずいぶんご無沙汰です。びわ…いえ、果樹の家/東・土谷です(⌒∇⌒) 作って!食べて!飲んで(水orお茶)!な休日を満喫しまくっておりまする✨ 最近は、利用者さま達…
いつもKIJUブロをご覧下さりありがとうございます。 果樹の家/東の松永でございます。 先日、入居者様から「これ知ってる?」とあるものを紹介してくださりました。 そう、地図記号のかるたです。 日頃意識しないとあまり見る機会も少ないのではないでしょう…
皆様(」・ω・) みかんの樹からこんにちわ 果樹の家/東の沖田です 前回のブログに書いたみかんの花ですが。。。 いつの間にかお花が散っていました でも…よく見ると お花の真ん中だった部分に果実らしきものが 今度はちゃんと経過を観察していきたいと思いま…
こんにちは。 果樹の家/東の児島です(^^) 東区のグループホームで合同の花火観賞会をおこないました 4/26に開催されました「第30回Fukuoka東区花火大会」 観賞スポットは昨年同様みかんの樹です。高台にあり周囲が静かなため花火を静観することができます! …
こんにちは よつば工房の塩塚です カラッと晴れて過ごしやすい日も増えてきた季節 今回は、5月の余暇活動で糸島ドライブに行ってきた様子をご紹介します 以前から「海にドライブに行きたいよね~」という声も多かった糸島ドライブ 当日は天候にも恵まれて絶…
5月! なのに、なぜか本当に肌寒い日があったりして困りますね 皆さま、いかがお過ごしですか? ふたば工房の西原です(^0^) ふたば工房は、春から新体制で新たなスタートをきっております。 kijublo.kijuya.co.jp 普段このブログでは、イベントについてお話…
こんにちは よつば工房の大神です。 気候も良く外で過ごしやすい5月、いかがお過ごしでしょうか? さて、よつば工房では月に1回メンバーミーティングを行っていますが、5月のミーティングでは、プチ講座を実施しました 以前のブログでもご紹介したように…